皆さんの体験談をご紹介☆
*****************************************************************************************************
住宅会社の評判を知る方法ですが、私の経験上では
住宅を担当する担当者の方に信頼を置くことが出来るかどうかと、
施工を行う業者に信頼を置くことが出来るかです。
ここで注意をすべきポイントを、私の体験から説明しますと、
いかに住宅を取り扱う事業者側に信頼があっても簡単に信頼は崩れます。
と言うのも、住宅を売る側、私の場合注文住宅だったんですが
見えない所においては、手を抜かれてしまい、
その後に問題が発生しどうしてくれるのかと言うことで揉めたことがあります。
これは施工側と揉めたということで工務店側ではその問題点について十分説明が無く
いつの間にかそうした仕様になっていたということです。
ちなみに問題となった仕様ですが、配管が問題がおきまして、
お手洗いの配管とお風呂の配管がどこかで合わさることで
どちらがの配管が詰まると汚水が逆流するという問題が起きたのです。
汚水が逆流したのはお風呂にお手洗いの水が逆流したため、問題となったわけです。
ちなみにこうした評判ですが、インターネットでは詳しく知ることが出来ないことがあり、
こうした情報を知るには昔から存在している工務店であれば
案外こうした情報を知っていることがあるそうです。
と言うのも、そのトラブルの修繕依頼を、
もともと家を建ててもらった工務店とは別の工務店にしたのですが
その際に話を聞いたところ、昔ながらの工務店であれば
そうした情報にも詳しく、トラブルが起きた際も対応することができるようです。
やはり、昔からある工務店が良いということです。
これについては私も同意見で、もともとは
昔からある工務店で家を創ろうと考えていたのですが、
新しい工務店の方がお得なプランを打ち出していたので、コスト面を考え
それに乗ってしまい、こうした問題が起きてしまったということです。

この一連の出来事から、家を建てるのであれば
昔からある工務店で相談して造るのが良いのではないか、という
結論に至りました。
みなさんの参考になれば幸いです。